
令和3年度 卒業式が無事終わりました。
3月11日金曜日、第17回卒業証書授与式をおこないました。 感染症対策のため、会場の扉・窓開放、扇風機全開でしたが、 そ...
ブログ
3月11日金曜日、第17回卒業証書授与式をおこないました。 感染症対策のため、会場の扉・窓開放、扇風機全開でしたが、 そ...
卒業進級作品展の受賞作品をご紹介します。 ↑レポートの続きです。ぜひ前半レポートもごらんください。 (※プライバシー保護のため、生徒名はすべて伏せて...
2月5日、山梨県立図書館にて第17回卒業進級作品展を開催いたしました! 今回の作品展は、新型コロナウィルス感染拡大(特にオミクロン株の...
https://twitter.com/nhk_koufu/status/1493525495668948993?s=20&t=5kglbN...
2021年もいよいよ、あとわずかとなりました。 今年はどんな一年だったでしょうか? 今年の振り返り、ということで、 2021年のオープンキャンパスレ...
入学してから毎日のように実習授業があり、 日々、調理技術の腕を磨いている生徒たち―… 保護者のみなさんは、 子どもが毎日調理師専門学校...
卒業学年クラスは、現在就職活動真っ只中です。 就職活動を進めていくと… 卒業後の働き方はどうなるんだろう。 自分に合った企業選びはこれでいいんだろう...
1学期の最後に、卒業学年を対象とした就職セミナーを開催しました。 本校の就職セミナーは、今年卒業予定のクラスに対して就職活動支援の一環で開催している...
専門調理技術科2年生は「食育」という科目があります。 食育について学び自らも指導できる「食育インストラクター」の資格取得を目指す授業を展開しています...
クラス対抗!2021年体育大会を開催しました! 昨年はコロナで開催を断念しましたが、今年はなんとか開催することができました。 この体育大会は自治会(...